Operaの Preferences Editor(opera:config) へのリンク。Weekly build インストールの際 色々面倒なので、自分がいつも変更する箇所をここに挙げておく(最終更新:2007/04/06 22:48)。
| User Prefs | ||
| New Window | 新しいページを自動で開く | チェックをオン |
| Open Page Next To Current | 新しいページをアクティブなタブの隣に開く | チェックをオン |
| Allow Empty Workspace | タブのない画面を許可する | チェックをオン |
| Click To Minimize | タブをクリックすると最小化 | チェックをオン |
| Use Thumbnails in Window Cycle | 右クリック+マウスホイールでサムネイルを表示 | チェックをオン |
| Enable Gesture | マウスジェスチャ | チェックをオン |
| Use Integrated Search | 検索フィールドでページ内検索 | チェックをオン |
| Enable Usage Statistics | Usage Report の送信 | チェックをオン |
| Smooth Scrolling | 滑らかにスクロールする | チェックをオフ |
| Show Close Buttons | タブの×ボタンを表示 | チェックをオフ |
| Show Close All But Active Dialog | 「アクティブなページ以外閉じる」時の確認 | チェックをオフ |
| Show Close All Dialog | 「すべてのページを閉じる」時の確認 | チェックをオフ |
| Show Delete Mail Dialog | メール削除時のダイアログ | チェックをオフ |
| Show panel toggle | パネルの切り替え | チェックをオフ |
| Show Validation Dialog | ページ検証時の確認 | チェックをオフ |
| Automatic Select Menu | ダブルクリックでコンテキストメニューを表示 | チェックをオフ |
| First Update Delay | ページのレンタリング | 0 |
| Enable Drag | リンク・画像のドラッグ | 255 |
| Minimum Font Size | 最小フォントサイズ | 12 |
| Enable Cookies | クッキー | 0 |
| Window Cycle Type | 指定した順序でページを開く | 0 |
| User JavaScript | User JavaScript を有効にする | 1 |
| Mail View Mode | Mailの表示形式 | 1 |
| History View Style | 履歴パネルの表示形式 | 2 |
| Skin scale | スキンの拡大率 | 80 |
| Cache Directory4 | キャッシュディレクトリ | D:\OperaCache |
| Download Directory | ダウンロードディレクトリ | D:\Download |
| Temporary Download Directory | 一時ファイル保存ディレクトリ | D:\Opera_temp\ |
| User JavaScript File | User JSディレクトリ | D:\Opera\userjs\default\ |
| Local CSS Files Directory | User CSSディレクトリ | D:\Opera\usercss\default\ |
| Menu Configuration | menu.iniのパス | D:\Opera\profile\menu.ini |
| Toolbar Configuration | toolbar.iniのパス | D:\Opera\profile\toolbar.ini |
| Mouse Configuration | mouse.iniのパス | D:\Opera\profile\mouse.ini |
| Keyboard Configuration | keyboard.iniのパス | D:\Opera\profile\keyboard.ini |
| Browser CSS File | browser.cssのパス | D:\Opera\styles\browser.css |
| MIME Style File | mime.cssのパス | D:\Opera\styles\mime.css |
| Plugin Path | プラグインのパス | D:\Opera\program\plugins;C:\Program Files\Mozilla Firefox\Plugins; |
| Source Viewer | ソースビューアの追加 | C:\Program Files\EmEditor\emeditor.exe |
| Home URL | ホームページの URL | http://labs.opera.com/ |
| Title | タイトルバー | Opera %v Build %s |
| Mail Root Directory | メールディレクトリのパス | D:\Opera\mail |
| Network | ||
| Enable HostName Web Lookup | サーバー名の補完の代わりにWebサービスを利用する | チェックをオン |
| HostName Web Lookup Address | Webサービスのアドレス | http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%s&sourceid=opera&l |
| Multimedia | ||
| Play Background Sound | ページのサウンドを有効にする | チェックをオフ |
| Java | ||
| Java Enabled | Javaを有効にする | チェックをオフ |
| Disk Cache | ||
| Documents Expiry | ドキュメントの更新チェック間隔(秒) | 3600 |
| Images Expiry | 画像の更新チェック間隔(秒) | 3600 |
| Other Modification | その他の更新チェック | 1 |
| TransferWindow | ||
| Activate On New Transfer | ダウンロードの開始時にウィンドウを表示する | チェックをオフ |
Personal Info はopera6.iniの該当個所上書き。
今まで通りopera6.iniに追記した方が作業としてはスムーズ。何も無理して使う必要はないんだと思った。
そのopera6.iniを作成するためにはこういうのも必要なんだと思った。
投稿者:芦塚 | 投稿日時: 2006年 3月12日(日) 01:34