文書型 | 適用 | 子要素 | 開始タグ | 終了タグ | 分類 |
---|---|---|---|---|---|
Strict | ○ | li要素 | 必須 | 必須 | ブロックレベル要素 |
Transitional | ○ | ||||
Frameset | ○ |
ul { list-style-type: disc; }
ul { list-style-type: circle; }
ul { list-style-type: square; }
番号なしのリストを表します。並び替えても問題ないものはul要素としてマークアップし、リストの並び順に意味があるときはol要素としてマークアップします。
ul要素の子要素はli要素のみです。1個以上のli要素が現れなければいけません。ul要素直下にはテキストすら書けないことに注意してください。
<h2>参考文献</h2>
<ul>
<li>詳解 HTML & XHTML & CSS辞典</li>
<li>ユニバーサルHTML/XHTML</li>
<li>Web標準の教科書 -- XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト</li>
</ul>
li要素の中に別のul要素を含めることで、リストを入れ子にすることができます。
<h2>参考文献</h2>
<ul>
<li>書籍
<ul>
<li>詳解 HTML & XHTML & CSS辞典</li>
<li>ユニバーサルHTML/XHTML</li>
<li>Web標準の教科書 -- XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト</li>
</ul>
</li>
<li>ウェブサイト
<ul>
<li>HTML 4.01 Specification -- W3C</li>
<li>ごく簡単なHTMLの説明 -- Web Kanzaki</li>
<li>ばけらの HTML リファレンス --- XHTML鳩丸倶楽部</li>
</ul>
</li>
</ul>
リストを入れ子にするときに、ul要素直下にul要素を置かないよう注意してください。次の例は間違いです。
<h2>参考文献</h2>
<ul>
<li>書籍</li>
<ul>
<li>詳解 HTML & XHTML & CSS辞典</li>
<li>ユニバーサルHTML/XHTML</li>
<li>Web標準の教科書 -- XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト</li>
</ul>
<li>ウェブサイト</li>
<ul>
<li>HTML 4.01 Specification -- W3C</li>
<li>ごく簡単なHTMLの説明 -- Web Kanzaki</li>
<li>ばけらの HTML リファレンス --- XHTML鳩丸倶楽部</li>
</ul>
</ul>
<!ELEMENT UL - - (LI)+ -- unordered list -->
<!ATTLIST UL
%attrs; -- %coreattrs, %i18n, %events --
>