| 文書型 | 適用 | 子要素 | 開始タグ | 終了タグ | 分類 | 
|---|---|---|---|---|---|
| Strict | ○ | optgroup要素 option要素 | 必須 | 必須 | インライン要素 | 
| Transitional | ○ | ||||
| Frameset | ○ | 
メニューを作るための要素です。中身に配置されたoption要素がメニューの選択肢となります。option要素はoptgroup要素でグループに分けることができます。
select要素はname属性の名前と選択されたoption要素の内容がデータとして送信されます。
<p>
<select name="pref">
<option>東京都</option>
<option>埼玉県</option>
<option>神奈川県</option>
<option>群馬県</option>
<option>千葉県</option>
<option>茨城県</option>
</select>
</p>
size属性を指定すると、一般的なブラウザではリストボックスとして表示されます。また、multiple属性を指定すると複数選択することが可能になります。
<p>
<select name="pref" size="6" multiple>
<option>東京都</option>
<option>埼玉県</option>
<option>神奈川県</option>
<option>群馬県</option>
<option>千葉県</option>
<option>茨城県</option>
</select>
</p>
<!ELEMENT SELECT - - (OPTGROUP|OPTION)+ -- option selector -->
<!ATTLIST SELECT
  %attrs;                              -- %coreattrs, %i18n, %events --
  name        CDATA          #IMPLIED  -- field name --
  size        NUMBER         #IMPLIED  -- rows visible --
  multiple    (multiple)     #IMPLIED  -- default is single selection --
  disabled    (disabled)     #IMPLIED  -- unavailable in this context --
  tabindex    NUMBER         #IMPLIED  -- position in tabbing order --
  onfocus     %Script;       #IMPLIED  -- the element got the focus --
  onblur      %Script;       #IMPLIED  -- the element lost the focus --
  onchange    %Script;       #IMPLIED  -- the element value was changed --
  >