色を表します。#で始まる16進数のRGB値か色名のどちらかを指定します。大文字小文字を区別しません。
font要素のcolor属性などがこの形式です。HTMLの要素や属性で色指定を行うことは非推奨です。色の指定などデザインに関することはスタイルシートで行うことが推奨されています。
「#xxyyzz」の形式で、xx・yy・zzにそれぞれ赤・緑・青の混ぜる量を00?FFまでの範囲で16進数で指定します。
例を挙げます。
色名として使えるのは下の16色だけです。pinkやorangeなどはありそうでないので使わないでください。
| olive = #808000 | |
| maroon = #800000 | |
| red = #FF0000 | |
| yellow = #FFFF00 | |
| lime = #00FF00 | |
| teal = #008080 | |
| green = #008000 | |
| navy = #000080 | |
| blue = #0000FF | |
| aqua = #00FFFF | |
| fuchsia = #FF00FF | |
| purple = #800080 | |
| white = #FFFFFF | |
| silver = #C0C0C0 | |
| gray = #808080 | |
| black = #000000 |