サーバインストール型ソーシャルブックマークSemanticScuttleのインストールメモです。使い勝手はリニューアル前のDelicious(del.icio.us)に似ていると感じました。
zipファイルを解凍します。フォルダ構成は以下の通りです。
[SemanticScuttle]
├[data]…言語ファイル、スキン、設定ファイルなどが入っています。config.default.phpを編集する必要があります。
├[doc] …ライセンスやReadmeファイルなどが入っています。インストール・アップグレードする際参考になる説明があります。本体を動かす時は不要なフォルダです。
├[src] …スクリプト本体。
└[www] …スクリプト本体。そのままアップロードしても使えません。
dataフォルダ内にあるconfig.default.phpをconfig.phpにリネームしてください。表示件数やサムネイルの表示についての項目もありますが、ここでは最低限設定が必要なもののみ挙げています。
あなたの必要に応じて書き換えてください。
* HTML output configuration
$sitename = 'SemanticScuttle'; #サイト名を入力してください。
$welcomeMessage = 'Welcome to SemanticScuttle!' #サイトの説明文を入力してください。
$root = null; #SemanticScuttleを設置したURLを入力してください。絶対URL(例えば$root = 'http://example.com';)です。
* System configuration
$locale = 'en_GB'; #言語を選択してください。日本語で表示させる場合は「$locale = 'ja_JP';」とします。
* Database configuration
$dbtype = 'mysql4'; #データベースのバージョンを入力してください。
$dbhost = 'localhost'; #自分の環境に合わせて変更してください。殆どの場合変更不要です。
$dbuser = 'username'; #自分の環境に合わせて変更してください。
$dbpass = 'password'; #自分の環境に合わせて変更してください。
$dbname = 'scuttle'; #自分の環境に合わせて変更してください。
$tableprefix = 'sc_'; #データベースのテーブル接頭辞(prefix)を指定してください(デフォルトは「_sc」)。変更する場合は、data/tables.sqlの接頭辞も変更する必要があります。
* Users
$adminemail = 'admin@example.org'; #あなたのメールアドレスを入力してください。
$antispamQuestion = 'name of this application'; #spam対策。ユーザー登録する時の質問を入力してください。
$antispamAnswer = 'semanticscuttle'; #spam対策。ユーザー登録する時の答えを入力してください。
www
フォルダをそのままアップロードしてもスクリプトは動きません。
www
フォルダの中身をdata
フォルダやdoc
フォルダと同じ階層にコピー&ペーストしてください。すると以下のようになります。
[SemanticScuttle]
├[data]
├[doc]
├[src]
├[www] ←中身を移し終えたらこのフォルダは削除して構いません。
├[ajax]
├[api]
├[gsearch]
├[images]
├[js]
├[player]
├.htaccess
├about.php
├〜以下省略〜
準備ができたら全てのファイル・フォルダをアップロードしてください。
phpMyAdminにアクセスし、左側メニューのSQLアイコン(クエリウィンドウ)をクリックします。
「インポートファイル」をクリックし、解凍したフォルダに入っているdata/tables.sqlをインポートします。これでテーブルを作成することができます。config.phpのテーブル接頭辞を変更した場合は、data/tables.sqlの接頭辞も変更する必要があります。
自分が設定したアドレスにアクセスし、register.phpからユーザー登録すれば使えるようになります。自分だけで使う場合はregister.phpを削除しておいた方がいいです。
【未確認情報】パスワードは半角数字にしか対応していないかもしれません(私の環境では半角数字しか使えませんでした)。
ブックマークレット、Operaマイボタン、Firefoxアドオンに対応しています。
SAKATORI Kihiro www@nrym.org