ホームページの構成とリンク

目次

訪問者が迷子にならないページをつくります。

カテゴリに分ける

ホームページを作る前に、どんな構成にするのかをよく考えてください。後からホームページの構造を変えると、リンク切れが発生したりするなど、他の人にたくさん迷惑がかかります

ページ数が少ないなら、次のようにフラットな構造にすればいいでしょう。

□トップページ
└┬─□サイト紹介
  ├─□コンテンツ1
  ├─□コンテンツ2
  ├─□コンテンツ3
  └─□コンテンツ4

このサイトは内容がやや多いので、次のようにカテゴリに分けて管理しています。

□トップページ
├──□HTMLとCSS
│    ├─□はじめに
│    ├─□まずはつくってみよう
│    ・
│    ・
│    └─□おわりに
├──□逆引きリファレンス
│    ├─□タイトルをつける
│    ・
│    ・
│    └─□フレームページをつくる
└──□アクセシビリティとユーザビリティ
      ├─□アクセシビリティとユーザビリティ
      ・
      └─□嫌われがちな小技集

不要なページ

行き止まり

ナビゲーションも何もない行き止まりページはつくらないようにしてください。検索エンジンからやってきた人が、ほかのページにアクセスできなくなります。

入り口ページ

ホームページのタイトルと「Enter」の文字しかない、いわゆる入り口ページはつくらないほうがいいです。理由は簡単で、内容が何もないからです。

訪問者にとってはクリックする回数が増えるだけで、「面倒だな」と思われるかもしれません。それよりも、トップページに各コンテンツへのリンクがあったほうがはるかに便利です。

工事中ページ

今はほとんど見かけませんが、工事中ページをつくらないようにしましょう。「面白そうだ」と思わせクリックさせておきながら「工事中です」では、普通の人は怒ります。ちゃんと完成したページにリンクしてください。

まとめ

Information

現在の位置